MENU
あなたらしさが輝くチームが、ここにある
Message

自由度の高い環境で、
あなたの提案力が光る。

当社が扱うのは大型の電気設備であり、案件数が限られているため、
一つひとつのお客様と密接に関わることができます。
そんなお客様の将来を支えるための
電気設備点検を行っていきたいと私たちは考えています。
お客様の為に考え、自身の考えを発信していける。
Crowdsは、そのようなお客様と自分の双方を大切にする方と
一緒に仕事をしていきたいと考えています。

代表取締役 桑原有希

桑原有希

Crowdsで働く3つの魅力

01

あなたの経験と情熱で、
お客様の安心と未来を守る

弊社は、大規模な電気設備を保有しており、
他に電気保安を委託する先が見つかりにくいような
お客様を中心に支援をしております。
結果として、1人が受け持つ案件数は1〜3と、
一般的な点検業者様などと比べると非常に少ないです。
だからこそ、それぞれのお客様に深く入り込むことができるのです。

あなたの経験と情熱で、お客様の安心と未来を守る
02

保安点検を超えた経験で、
あなたの知識と技術の幅を広げる

それぞれのお客様に深く入り込むからこそ、
月次点検や年次点検だけでは要望に応えられないことも多くあります。
そのため、Crowdsでは点検だけではなく新しい設備の設計や、
改修工事などの支援ノウハウを保有しております。
Crowdsで働く方は、結果的として点検業務にとどまらない
包括的なスキルを身につけることができるのです。

保安点検を超えた経験で、あなたの知識と技術の幅を広げる
03

働きやすさと確かな待遇で、
あなたの充実した未来を築く

人手不足と高齢化が進む電気保安業界に、
少しでもより良い未来をもたらすため、
弊社では働きやすい職場づくりを進めています。
より具体的には、業界水準の給与体系よりも高い給与を設定しております。
また、これは業務に求められる水準感が高まるということでもありますから、おのずと仕事の品質が上がり、
お客様に対する良いサービスにも還元されると考えています。

働きやすさと確かな待遇で、あなたの充実した未来を築く

Crowdsではこんな方を募集しています

  • 第3種電気主任技術者の資格と、
    3年以上の実務経験を保有されている方
  • 第2種電気主任技術者の資格と、
    3年以上の実務経験を保有されている方

カジュアルな1時間程度の社長面談も実施しております。
会社についてのご紹介はもちろん、その他様々な質問にも対応可能です。
ご興味のある方は、是非お気軽に以下までご連絡下さい。

お問い合わせフォームはこちら

1日のスケジュール

1日のスケジュール
内勤中心の日
点検や検査メインの日
  • 8:30

    出勤一日の業務の確認

  • 9:00

    月次点検
    ※週に2〜3回程度の月次点検

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    オフィスで点検データの入力

  • 16:00

    試験用具のメンテナンス

  • 17:15

    本日の振り返りと明日の準備

  • 17:30

    退社

内勤中心の日

他には、以下のような業務を実施します。

  • コンサルティング資料作成

  • 点検データ作成

  • 年次点検準備

  • 7:40

    事務所集合・お客様への訪問

  • 8:30

    現場にて作業前のミーティング

  • 9:00

    停電開始~点検作業開始

  • 12:00

    昼食(会社支給)

  • 13:00

    点検作業

  • 16:00

    作業終了及び帰社

  • 17:00

    片付け

  • 18:10

    退社

内勤中心の日

※点検作業の日は出社時間や
退社時間が前後する場合があります

インタビュー

インタビュー

代表取締役

YUKI KUWAHARA

KENTA OISHI

一人ひとりの「得意」が、
お客様からの
「ありがとう」につながる

YUKI KUWAHARA

会社を設立されたきっかけを教えてください

電気保安業を営む父の背中を見て育ち、学生の頃から現場の応援をしておりました。より柔軟な動きで、お客様の要望に応えたいと思い、株式会社Crowdsを設立しました。

Crowdsの名前の由来を教えて下さい

Crowds(群衆)という言葉を「みんな」という意味で捉えることから出発しました。この名前には、電気業界における小さな変化を、社内メンバー全員で共に生み出し、成し遂げたいという願いが込められています。私たちは、そのような変化を楽しみながら、一緒に仕事ができる方々を広く募集しています。

やりがいを感じる瞬間を教えて下さい

お客様からありがとうと言われた時です。私たちがどんなことをしたらお客様が喜んでくれるかを考えて行動し、それが実際に報われたときが一番「この仕事をやっていてよかったな」と思います。

今後会社としてどんな未来を目指されていますか?

お客様が、何か困りごとがあるときにいつでも頼ってくれるような会社にしたいです。そのために、Crowdsのメンバーが個々の得意なところを伸ばしてお客様のためになる分野を増やしていき、それぞれがプロとして動いていけるようなチームを目指していきたいと考えています。

“できる”を積み重ねる日々。
現場で感じる確かな手応え。

YUKI KUWAHARA

普段はどんな業務をされていますか?

年次点検の作業や、コンサルティングに関わる調査やアイデア出し等を行っています。今は模擬試験回路の作成にも取り組んでいます

入社されたきっかけを教えてください。

転職を考えていた時に、自主的な働き方ができそうだと感じたからです。

働く中で感じる職場の雰囲気について教えて下さい。

周りにいる方が優しく、いろんな得意ジャンルをお持ちの方が多いので、楽しく働けています。

これからのご自身の目標や夢を教えて下さい。

もっと電気に詳しくなると同時に、お客様のためになるような提案をしていきたいです

仕事のやりがいを感じたり、楽しいと思う瞬間を教えて下さい。

図面やシーケンスを確認しながら回路や物品を選定し、実際に組み立てて動作を確認できたときに達成感を感じました。また、点検作業を通じて現場での注意点や知識を学び、やりがいを持って業務に取り組めています。キュービクルの設計では現場の状況に応じて適切な機器を選定しなければならず、難しさを感じることもありますが、工場検査で形になったものを見ると、わくわくするような楽しさがあります。

Crowdsではこんな方を募集しています

  • 第3種電気主任技術者の資格と、
    3年以上の実務経験を保有されている方
  • 第2種電気主任技術者の資格と、
    3年以上の実務経験を保有されている方

カジュアルな1時間程度の社長面談も実施しております。
会社についてのご紹介はもちろん、その他様々な質問にも対応可能です。
ご興味のある方は、是非お気軽に以下までご連絡下さい。

お問い合わせフォームはこちら
PAGE TOP